| 時間 | 
演題 | 
講師 | 
 
| 10:00〜10:05 | 
開会の挨拶 | 
形状記憶合金協会 
会長 山内 清 | 
 
| 10:05〜11:05 | 
形状記憶合金の基礎 | 
東京工業大学 精密工学研究所 
准教授 細田 秀樹 | 
 
| 11:05〜12:00 | 
Ti-Ni合金の材料特性と最近の応用 | 
株式会社 古河テクノマテリアル 
垣生 哲史 | 
 
| 昼食 | 
 
| 13:00〜13:45 | 
鉄系磁性形状記憶合金 | 
大分大学 工学部 電気電子工学科 
准教授 戸高 孝 | 
 
| 13:45〜14:30 | 
鉄系形状記憶合金の最近の応用 | 
新日本製鐵株式会社 
小崎 照卓 | 
 
| 14:30〜15:15 | 
形状記憶合金薄膜アクチュエータ | 
物質・材料研究機構 
石田 章 | 
 
| 休憩 | 
 
| 15:30〜16:15 | 
生体材料としての形状記憶・超弾性合金 | 
日本大学 歯学部 歯科理工学教室 
教授 米山  隆之 | 
 
| 16:15〜17:00 | 
形状記憶・超弾性合金の医療への応用の取組み | 
医療機器技術情報協会 
川端 隆司 | 
 
| 17:00 〜 | 
質疑応答 | 
 
|  17:30 | 
閉会の挨拶 | 
形状記憶合金協会 
事務局長 大方  一三 | 
 
 
 
 |